
おやつの準備
・おやつはスタッフが配ったり,班から児童一人が代表して皆の分を取りに来たり,各留守家庭子ども会でやり方は異なりますが,子どもたちはみな楽しみにしています。
福岡市 こども未来局放課後こども育成課
《子どもたちの成長を応援してくれる方募集》
小学生が放課後や夏休みに過ごす場所「留守家庭子ども会(学童保育)」で,元気いっぱいの子どもたちの遊びや生活を支援する補助支援員(アシスタント)を募集します!!
【詳 細】
■ 福岡市立の139か所の小学校の敷地内に設置している留守家庭子ども会で従事いただきます。
※ 希望により2か所以上の留守家庭子ども会で従事することも可能です。
■ 補助支援員(アシスタント)は,留守家庭子ども会の責任者(総括支援員や主任支援員,支援員)の指示を受けて,子どもたちの遊びの支援やおやつの準備などを行います。
■ 補助支援員は有償のボランティア(1時間当たりの謝礼金が950円)です。労災の適用はありませんが,公費の負担でスポーツ安全保険に加入します。(活動中の負傷は自己負担となりますが,スポーツ安全保険から一定の保険金が支払われます。)
■ 採用(ボランティア登録)は各留守家庭子ども会で面接等を行い、運営委員会(福岡市委託先)が決定します。
給与 | 時給950円 |
---|---|
勤務地 | 福岡県福岡市中央区福岡市中央区 |
アクセス |
・おやつはスタッフが配ったり,班から児童一人が代表して皆の分を取りに来たり,各留守家庭子ども会でやり方は異なりますが,子どもたちはみな楽しみにしています。
・低学年で授業が早く終わり,帰ってきた(子ども会へ来た)子どもたちは,宿題をしたり友達と室内遊びをしたり思い思いに過ごします。
・帰ってくる人数が増えると,集団遊びもできるようになります。
・天気が良ければ外遊びもします。夏休みにはプール開放もあります。