
生徒との信頼関係を築くために、いろんな話をします
生徒の個性は一人ひとり違うので、対応も彼らの個性に合わせて考えなければいけません。大変だけど生徒から学ぶこともいっぱいあり、
仲間であるTAやTAの提案を柔軟に受け止めてくれる職員がフォローしてくれるので挑戦のしがいがあります
学校法人角川ドワンゴ学園
▼プログラミングTA (Teaching Assistant)
プログラミング習得を希望する中学生の指導補助を担当し
また、キャンパス職員ヘの情報共有や各種記録作成のサポートなどをお願いします。
具体的には
・生徒へのプログラミング学習指導、質問対応、学習進捗管理など
・国語、数学、英語、理科、社会などの学習アドバイス、学習進捗管理
・ワークショップの実施
・授業やキャンパス運営サポート
・キャンパスイベントの企画、運営、実施
・打ち合わせ、運営会議参加による改善点提案など
・その他キャンパス運営に関わるサポートや清掃などの業務をお願いします
※状況に応じて、授業のファシリテーションを担当していただく事もあります。
生徒の個性は一人ひとり違うので、対応も彼らの個性に合わせて考えなければいけません。大変だけど生徒から学ぶこともいっぱいあり、
仲間であるTAやTAの提案を柔軟に受け止めてくれる職員がフォローしてくれるので挑戦のしがいがあります
一緒にチャレンジすることも多いのでインターン同士の絆が深まります。
積極的にみなさんの意見を取り入れているので、提案しがいがあります。
日々改善されるルール作りには、TAのみなさん、生徒の意見がたくさん採用されています。
学生でも学校運営に携わり、どんどん学校を良くしていける。
そうしたN高で、新しい学びの場を一緒に作っていきませんか。